Event  »  BMW Familie!

Event詳細

BMW Familie! 2008 supported by ADVAN

2008.09.14 (SUN) FUJI SPEEDWAY

2003年から始まり、今回で6度目の開催となったBMW Familie!偶数回は必ず晴れる!というジンクス通り、まさにサーキットイベント日和な最高の環境の元に、とうとう当初の目標であった参加人数5,000人を超えました。そして、そんな数字なんかではなく会場内の皆サマのニコニコ(^_^)(^0^)がいつもの2倍!3倍ッ!って感じで、お子様や奥様はじめと〜っても参加の皆様全員が楽しそうなオーラを発し、会場中プンプンしてたのが何よりかにより印象的な今回でした♪あぁぁぁぁぁ(T_T)ここまでにあった辛い事や苦しい事、色々思い出しちゃいましたッ!でも、良かった!ホントに良かった!!!BMW Familie!は立派なNIPPONの誇るBMWイベントになったと思います。これも全て人生を楽しむ天才である皆様のお陰ですッ!ホントに本当に有難うございますッ(_ _)あとは継続は力なりッ!って言葉のとおり、来年も再来年も未来永劫継続出来れば、これ以上嬉しい事はありません。と言う事でッ(笑)簡単ですが今年の模様をゆる〜く御紹介させて下さいッ♪お仕事や体調不良でこれなかった方ッ、少しでも会場の雰囲気が伝われば幸いです。それではどうぞッv(^_-)

“アツ”が“圧”が違った今年のFamilie!どこに行っても (^-^)(^0^)(^_-) な人、人、人でと〜っても良い雰囲気が会場中蔓延しておりましたッ♪
フアフアもいつも以上に嬉しそうにフアフアしておりましたッ(笑)そのせいか朝の挨拶も例年より長めに (^_^;;;

フアフアもプレステM3もタクシーもバスもありますが、演し物としてはStudieStyleでおなじみのNIPPONのモーターフォトグラフ界の巨匠ッ!村西一海先生の個展を開催させて頂きましたッ!
ご覧になられている皆さんの真剣な眼差しが嬉しかったですッ!!!

ホントに皆さんに楽しみにして頂いているRacing TaxiはADVANさんとの愛の競演ですッ(笑)
昨年のウェッティーとは違いドライでの走行でしたので、皆さん踏む、踏むッ!wあの〜流石にレーシングカーではありませんのでもう少しお手柔らかにお願い出来ませんでしょうか?爆

昨年も大好評だった、このRacingBUS!瀬下&石塚のガイドぶりも二年目って事で今年はだいぶ好評だった様ですねッ(^0^)
聞いてみたかったなぁ〜ッ?!どっかに動画とか落っこちてないですかね?w

今年もドカーーーンとTeam ADVANの有名処が大集合してくれましたッ!
日下部先生も毎年有難うございますッ(_ _) 佐藤久美さんのその美しさとハシリのギャップが素敵すぎますッ(笑)桂さんは初参加でしたがとっても良いイベント!とお褒め頂きました。また来年も宜しくです!

この時だけちょこっとウェッティーだったんですね、実は(-_-;;;水しぶきを上げての135iどおしのバトルは見応え充分でしたッ!
あっ?!ちなみに優勝したのは、この写
真にはいない、うちの妻の1カブ君でしたッ(爆)

ご来場もゲストも凄かったですが展示車輌も今年は一段ともの凄ェースペシャルカーが多かったですねッ!
横浜ゴムさんが持ってきちゃった(笑)WTCC320si/Jミューラー号は大注目で、橋本さんのブースにはZ4M Coupeのレーシングカーも二台も鎮座しておりました。

そして、意外にも注目度の高かったADVANチョロQッ!うちのももう1台あるんですが、そっちはカラーリングが地味なのか全然目立ってませんでした(T_T)
こういったイベントではあっちいったり
こっちいったり大活躍ですッ♪

実は今まで6度も開催しておいて二階には今年初めてアシを運びました (_ _;)それが行ってみて吃驚ッ!凄い人が凄い活気で、もの凄〜いファミリエな空間になってました。参りましたッ!流石です(_ _)
これぞファミリエ!奥様方の笑顔の理由がわかりましたッ。

ベイブレイド大会、Tシャツペインティング、フラワーアレンジメントにカラーリストコーナー、レディースメイク、マッサージコーナーにエレクトーンコンサートetc.....とっとにかく何人たりとも退屈させねーーーッ♪ってみんなの気合いを凄い感じました。いやはや、ホントにココにFamilie!の秘密が隠れてました。

ご主人様や彼氏だけではなく、奥様もお子様も、彼女もおじーちゃんもおばーちゃんも楽しめるイベントだからこそ家族みんなで遊びにこれるイベントに育っているんですね、Familie!は。
今年は手前ミソですが何だかそういう所に感動しちゃいました(^_^;

もっともっとこのイベントをよくして行きたいですッ♪良い所は伸ばし、悪い所は改善し、更にドンドン新しいアイデアや風を吸収していく柔軟な姿勢を持って、毎年毎年少しづつでいいので、もっと良くしていきたいです♪

今年お世話になりました皆様有難うございました。どうか来年も宜しくお願い致しますッ!